2010年7月22日 4歳になりました!
#
by mari1mari2mari3
| 2010-07-22 22:54
| マリちゃん
一年3か月ぶりの更新です。
前回の記事があまりにも
おどろおどろしいので、
更新せねばと思いつつ、早一年。
マリちゃん他家族皆、
元気に過ごしております。
パピーの頃のイタズラも減り、人間の言葉も大分理解出来るようになりました。
みんなからの
愛情を一心に受け、
穏やかな毎日を送っています。
帰宅する家族を誰よりも一番に喜んで迎えたり、
いつでも家族に100%の愛情をぶつけてくる
マリ
相変わらず
ビビリも健在で、
散歩中他のワンコに出会っても
いまだに挨拶できたことがありません・・・
また、風の強い日は木の葉が道に舞う音や
大きな木が風に揺れるのも怖がり、お散歩もろくにできません。
それも、これも、すべて
マリちゃんなんですよねぇ。
ずーっとそのままでいてね。
#
by mari1mari2mari3
| 2008-11-22 23:31
| マリちゃん
あのー、、、

見えてますけど・・・
#
by mari1mari2mari3
| 2007-08-17 17:56
| マリちゃん
毎日、毎日暑いですね~
こう暑すぎると外出も出来ません。
夫はシンガポールへ出張中。
息子は夏期講習。
おヒマなのは私と
マリちゃんだけ(´∀`)
ヒマなのでマリのおもちゃで遊んでみました♪
カズオくん
息子がナンジャタウンのクレーンゲームで取ったぬいぐるみ。
意味なく息子が付けた名前がカズオくん。
リストバンド
ハワイ島で息子が自分のお土産に買ったもの。
ハワイの言葉でpaulele(信頼)と書いてある。
今、知ったけどこのバンドはメーカーを通じ、ウミガメ保護団体World Turtle Trustに売上げの一部が寄付されるらしい。
エライぞ、息子!!

リボン♡
この
マリちゃんの大好きなアイテムを合体すると
じゃーん
カズオくんEX
そういえば80年代のアイドルはおでこにこんな風にバンダナ巻いてましたね・・・
♬夢はフリーダム フリーダムしゃぼんのように~
おりこうして待ってるから、はやくちょーだい♥
#
by mari1mari2mari3
| 2007-08-17 17:52
| マリちゃん
今日で
マリちゃんは1才になりました☆彡
先週の私のお誕生日の時は、夫は<出張>という名の逃避行作戦にでましたが
可愛い
マリちゃんのお誕生日は
家族みんなでお祝いすることに。
お誕生日といえばケーキ。
ということで今回は六本木の
ペットフォレストさんで購入。
ここは常時ワンコケーキが購入できて本当に便利。
(冷凍ですが)予約なしで買えました♡

なぜか困った顔の
マリちゃん
プレゼントは久しぶりにおもちゃを購入。
私チョイスは

ペットフォレストで購入のサイコロ型おもちゃ。
数字の1のところからおやつも入れられる優れもの。
ゴムも肉厚でかなり丈夫そう。
何よりもいいのは made in u.s.a
さすがにこのご時世、中国産はちょと・・・
そして、夫チョイスは

デンタル・ロープ。
これ、
マリちゃんかなり気に入った様子。
ジーっと見ていると、取り上げられる(邪魔される?)と思うのか
「うぅぅぅーーー」
と低い声で威嚇するほどのお気に入り。
マリの心をガッチリつかんだ夫も大喜び。
念のため「made in どこ???」と夫に尋ねると
ゴミ箱からタグを取り出し確認する夫。
「チャイナだ・・・」
(ノ∀`)アチャー
#
by mari1mari2mari3
| 2007-07-22 23:35
| マリちゃん
2、3日前から真剣に(?)ダイエットを始めた私に付き合わされて
1時間のロング散歩へ出かけた
マリちゃん
朝、9時過ぎに家を出発。
この時間オフィス街を歩くのは顰蹙なので、
なるべくお勤め人の少ない通りを選んで1時間歩きました。
鳥居坂をテクテク登っていくと、
お花を抱えた人たちが列を作っていました。
「何?」と思って見て見ると
そこは、先日突然亡くなったZARDの坂井泉水さんの所属事務所前だったのです。
10時前なのに、既に10人位並んでいました。
(写真を撮ろうと思ったのですが、さすがに不謹慎かな、、、と。)
テレビで事務所の献花台の様子を見ていた時
息子と「六本木のどこだろうね~」と話していたので
こんな近くにあったとは、驚きでした。
普段、よく通る道なのに
まったく回りを見ていない私・・・ (´・ω・`)
その事実に愕然としたので
これからは回りにも目を光らせて歩こうと決意!!(`・ω・´)
そうして歩くと、今まで気が付かなかったお店も発見

レバノン料理のレストラン。
レバノンと聞いて大昔<大川興業>が歌ってていた
不謹慎な替え歌しか思い出せなかった私_| ̄|○
外国の方が多いこの辺りは世界各国のレストランがあります。
珍しいところでは

ベラルーシ料理のレストラン
ベラルーシと聞いても、何も想像できません(ノ∀`)
(不謹慎な替え歌がないのがせめてもの救いです・・・)

さすがの
マリちゃんもロング散歩にはお疲れの様子。
明日もママは頑張るよ!!
<ダイエット日記>
美腰エクササイズ15分
散歩1時間
ウエスト-1cm
#
by mari1mari2mari3
| 2007-05-31 17:36
| マリちゃん
[連語]やくざ、香具師(やし)が仁義を切るとき、最初に言う言葉。
(大辞泉より)
時代劇で使われる言葉だと思いきや、
<やくざ>様もお使いになられるのね・・・知らなかった( ゚д゚)
でも、日常生活じゃ使わないから
知らなくてもいいかっ(´∀`)
#
by mari1mari2mari3
| 2007-05-28 20:54
| マリちゃん
懐かしの
ジュリアナ扇子←世代が分かるか・・・
ではなく、
マリちゃんのしっぽ。
はつかねずみのしっぽみたいだったのに、
かなり立派になってきました。
なんだかんだで、明日で生後10ヶ月。

体重増加も止まりません(ノ∀`)アチャー
#
by mari1mari2mari3
| 2007-05-21 17:34
| マリちゃん
みなさんのブログでよくお見かけする
ワンコのお耳を可愛く飾る<犬リボン>
マリの行ったサロンでは、サービスではなく有料だったため
ケチな私はこの<犬リボン>をお願いしたことはありませんでした。
けれども、せっかく女の子の母となったのならば
これもお楽しみの一つ♡
自分で<リボン>を作ってみました!!
ちょっと
「ぼよよーーーん」
のかつみ・さゆりのさゆりちゃん仕様ですが・・・(´∀`)
夫も
「
マリちゃん可愛い♬」とメロメロに。
お散歩に行く前に、マリのミミ毛を梳かしながらリボンをつけると
メリットのCMの鷲尾いさこになった気分♥
「あー、女の子っていいわぁ」
「それって、ママの自己満足でしょっ」
#
by mari1mari2mari3
| 2007-05-17 23:02
| マリちゃん
やっとお天気も良くなり
学校が早帰りだったお兄ちゃんも一緒にお散歩へ♪

東京タワーをバックに

色とりどりのチューリップがきれい☆彡

道端の草もクンクン

途中、東京タワーの入り口にあるクレープ屋さんで休憩。
楽しいお散歩から帰って、すぐお昼ねZZZ・・・
私まで横でウトウトしていると
ングゴ・グゴ・グゴゴーーー
と喉を鳴らす
マリ
「あっ、吐くぅ~~~!!ж※○×♯!!」と
慌ててベッドから下ろし、ゴミ箱を口に当てたけど
人間じゃないのでゴミ箱に吐くわけではなく、ジュ-タンに
gerogeroge---
たまにへんなモノを口にして、
吐いてしまうことがあるので少し様子を見ていると、
なんだか、今回は様子がヘン!
いつもは軽く2回位吐いて、ケロッとしているのに
6回も吐いて、最後は胃液のみ。
目も飛び出してきて、落ち着きもなく
口の横から唾液が出てきたので
もう、慌てました (((( ;゜ Д゜)))アワアワ
吐き出したものをティッシュに包み
お金も鷲づかみにしてお財布へ
昼寝後のボサボサ頭のまま
慌てて抱きかかえ、いつものお医者さんへ!!
病院で吐き出したモノをよくよく見てみると
クリーニングのタグ(布製)←どこで拾った?
噛み終えたガム←多分、息子の不始末
チューリップの花びら&葉っぱ←散歩途中で拾い食い
幸い、病院に着いた頃には落ち着いていたので
水分補給の注射をしていただき、
無事に家に帰ってきました。
結局、何が原因か?特定できませんでしたが
赤ちゃんがいるお宅と同じで
誤飲させないように、人間が注意しないといけませんね (´・ω・`)
反省です!!
#
by mari1mari2mari3
| 2007-04-27 21:30
| マリちゃん